声優になりたくて

幼い頃から声優になりたくて行動を重ねる自分の備忘録

2021-01-01から1年間の記事一覧

年の瀬のご挨拶

皆さんこんばんは! 年の瀬の最後に少しでいいので記事としてご挨拶しておこうと思い、こうやってログインしました。 もう本当にあと数時間で今年も終わろうとしていますが、皆さんにとってどんな壱年でしたか? 自分はとても悩みながら学び、苦行と挑戦の年…

プロフィットについて

皆さんこんにちは。 今日は昨日の衝撃が大きすぎて突発的に書いています。 人気声優さんが多く在籍し、声優志望者にも人気の事務所、【プロフィット】が来年3月末に閉鎖することが決まりましたね。 突然のニュースで驚きを隠せませんでした。 プロフィットは…

どうすればいいか2

se-you.hatenablog.com 前回の記事でせっかく養成所に入所しても自分の不甲斐なさを痛感する話を長ったらしく書いてましたね。 1.そのまま頑張る。 2.自分の改善点、得意点などを周りに聞いたり、自己分析し、今後に備える。 3.無理だと諦め、退所する。 主…

どうすればいいか

前回は結構飛ばして書いたので今回はゆっくり行こうかなと思ってたんですよ? でもね、ほら、あるじゃないですか? 思い出したら書いちゃうことって! 毎回それなんですよ! 今回は声優志望者に治していた方がいいであろうものと対策法を書いていきます。 ぶ…

何の為か。2

さて前回に続いて何の為か。書いていきます。 前回長々と書いていましたが、要は目標を忘れてはいけないと言う事。 何のために働くのか、何のために練習するのか。 これってあたりまえな事言ってると思うんですが、割と忘れがちです。 わたしもそう。 何の為…

何の為か。1

こんにちは 今回は自分が最近風邪を引いたので思った事を書きます。 きっと同じような職業を目指しているひとの多くはシフト制のアルバイトをしているのではないかと思います。 実際周りにいる役者志望、声優志望者は大体シフト制のアルバイトで生計を経て、…

10年。

はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」 久しぶりにお題使って書いてみようと思います。 10年で変ったこと。変わらなかったこと。声優版です。 10年前と言えば2011年ですね。 今ではすっかり主流のスマホもまだまだ普及して…

ナレーションとアナウンス

今日は人というより仕事内容について書いていこうと思います。 今日は演技から少し離れてナレーション、アナウンスの違いについて アナウンスは皆さんよく目にも耳にもするであろうニュース原稿を読み上げてるアナウンサーが主にやる職業。 アナウンサーにも…

プロフィット声優養成所について

皆さんこんにちは! 今回は声優を志す人が一度目にするであろう事務所。プロフィットの直径養成所。 プロフィット声優養成所について語っていきます。 近年、声優という職業がどんどん数字をあげていく中、新人もかなり安定して仕事を手にしているように思え…

個人的に知られて欲しい声優について

皆さんこんにちは 今回は若手声優さんについて書き出そうと思います。 今回も個人的に気になってる方を書きます。 今回も個人的に気になってる方を書き出していきます。 気になった方がいれば是非調べてみて下さいね! まず初めにご紹介するのが森嶋秀太さん…

声優と役者

久しぶりの更新です。 楽しみにして下さってた方いましたらすんません(>_<) 日中はまだまだ暑いですが段々と秋らしくなってきましたね~。 日が昇る時間落ちる時間の遅くて速くなってきて寂しさもあったりなかったり。 最近は仕事に明け暮れて記事も全然書け…

声優になれる適応年齢について

皆さんこんにちは!だいぶ日にちが空いてしまいすみません。 今回は声優になるのに適している適応年齢はあるのかどうかについて語っていきたいと思います。 正直、声優を目指すうえで適した年齢はありませんが、目指すうえで優位になるのはやはり若い年代。 …

演技の技は盗むもの1

皆さんこんにちは! 前回は新人声優さんについて語りましたが、今回は演技について書いていこうかなと思います。 声優のみならず役者や芸人に必要なスキルとも言える“演技力”。 これは芸能界の言う世界の中で生きていくうえで持っていて当たり前であり持って…

若手声優さんについて1

皆さんこんにちは! 前回の記事から何を書こうか悩んでたんですが、友人からよく普段言われることで「若手声優さんの事よく知ってるね」と言われることが多い方なのでこれから個人的に活躍しそうな新人さんなどを紹介していく記事にしようかなと思います。 …

オンラインと対面のメリット・デメリット

皆さんこんにちは! 段々とあったかくなってきましたが、まだまだ朝夕は冷えますね! 体調崩さないようにしましょう! 今回は前回の最後にお話しした通り、オンラインレッスンと対面レッスンのメリット・デメリットについて思った事をつらつらと… オンライン…

インターナショナルメディア学院について

皆さんお久しぶりです。 最近仕事に私情にバタバタしてなかなか記事を仕上げれずな毎日でしたが皆さん如何お過ごしですか? さて今回は声優養成所としては比較的新しい養成所、事務所です。 ですが声優養成所で検索すると検索結果で上にくることも多い為目に…

アクセルゼロについて

皆さんこんにちは。 今回は声優森川智之さんが講師を務める声優養成所、アクセルゼロについて語っていこうと思います! 2月1日に放送された日テレの人気番組、「人生が変わる一分間の深イイ話」にて番組内で特集されていました。 ご覧になられた方も多いので…

至福の時間について

皆さんこんにちは! 今回はブログの管理人であるゆらゆらの只のブログとして好きな事をつらつらと綴ります。 ブログって面白いですよね。 自分は学生の頃から書くのも読むのも好きな方です。 でもブログってなんの為にあるのか不思議ですね。 誰が見てくれる…

養成所に入る前に覚えておきたいこと2

皆さんこんにちは。 前回に引き続き養成所に入る前に覚えておきたいことについてお話していきます。 前回は体力作りと滑舌強化についてお話しましたね。 今回も関連してくることが多いです。 外郎売を覚える まずは外郎売を覚えること。 これは内容を覚える…

養成所に入る前に覚えておきたいこと1

こんにちは、ゆらゆらです。 今回は養成所に入る前にやっておきたい、覚えておいた方がいいことを紹介していきます。 体力づくり まずは体力づくり! 基礎の基礎をならうにあたっても、仕事をもらった際も重要になってくる一つではないでしょうか。 手っ取り…

声優に必要なこと

こんにちは。前回地方勢の苦悩と呈してなんだかあんまり関係なさそうな投稿しちゃいましましたね! 今回は声優に必要なこと。について持論を話していきます。 1.一般常識 本当に持論なんですが、まずはこれ。 一般常識です。 どこの世界でも変わらないです。…

声優志望の地方住みの苦悩

皆さんこんにちは! ゆらゆらです。 今回は地方住みの声優志望者だった自分の大変だったことをお話していきます。 元々関東から離れたところに住んでいました。 その際感じた不便なことをお話していきます。 場所によっては専門学校さえもありません。 もち…

鬼滅の声優さんについて2

今週のお題「鬼」 前回鬼滅の刃の声優さんについて少し語らせて頂いたんですが、気に入ってくださった方が思いのほか多かったので嬉しくて2回目語らせてください。 今回は炭治郎の同期組の我妻善逸、嘴平伊之助、栗花落カナヲの声優さんについて。 まずは我…

養成所の選び方2

皆さんこんにちは。 前回、アニメ、ゲームに強い事務所についてお話したので今回は吹替、ナレーションに力をいれている事務所についてお話ししていこうと思います。 吹き替えに強い事務所 先ずは吹替に強い事務所から個人的に強いなと感じたのはマウスプロモ…

養成所の選び方1

前々回、声優志望者が勘違いしていると思うところを話しました。 今回は養成所の選び方について思うことをお話していきたいと思います。 アニメやゲーム、吹き替えなどは特にオーディションがあることが多く、指名制で来ることもあるのですが、前回の記事で…

鬼滅の声優さんについて

今週のお題「鬼」 ということで、筆休み程度に鬼滅の刃の声優さんたちについてお話したいと思います。 鬼滅の刃といえば社会現象となった作品ですね! 個人的にも好きな作品で、アニメから入りましたが漫画も映画も観に行きました。 とても魅力的な作品で社…

声優志望者の勘違い

前回は声優志望者が一度は勘違いすることについてお話していきます。 現在、声優になりたいと思った人が何人ぐらいか皆さんは知ってますか? 専門学校や養成所で声優の勉強をしている人の数は年間約3万人ほどだそう。 そのうち事務所に所属できる方々は200人…

専門学校と養成所3

前回は養成所に通うメリットが長くなってしまいましたので、この記事はデメリットについてお話していきたいと思います。 声優養成所に通うデメリット 養成所に通う点で個人的に感じるデメリットは保証がないこと。 声優になれる保証 通ったからと言って必ず…

専門学校と養成所2

前回は専門学校のメリット・デメリットについて感じたことをつらつらと書きました。 まだお読みではない方は先に読んで下さい。 https://se-you.hatenablog.com/entry/2021/01/29/233728 さて、専門学校と養成所の違いは学ぶことは同じでも専門学校のデメリ…

専門学校と養成所1

皆さんこんにちは。 今回はあくまで私が思う声優の専門学校、養成所についてを書いていきます。 まずは専門学校と養成所の違いについてつらつらと。 この疑問は友人や知り合い、初めてあった方にほとんどの確率で聞かれる内容です。 専門学校に行ったらなれ…